nakaoka3の技術ブログ

2023年中に52本なにか書きます

『プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ』を読んだ

プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ』という本を読みました。

www.shuwasystem.co.jp

自分なりにまとめると、この本はコードを読むという行為についての本です。これまでに「コードが読みにくい」と思った経験がない職業プログラマーはいないでしょう。この本ではその「読みにくい」と感じているプログラマーについて、認知科学の知見を用いて説明しようと試みています。

この本はコードを読みにくいと感じる現象を、知識不足・情報不足・処理能力の不足という三つの分類をしています。 それぞれ対処する方法は違います。

知識不足と情報不足は勉強したり調査することで解決できますが、処理能力の不足は別の対処が必要です。処理能力の不足はワーキングメモリの問題です。図や表を使ったりリファクタリングするなど、別のテクニックが必要です。

自分ではやらないだろうけど面白いと思ったのは、コードを印刷して、ペンで線をかきながら読むというテクニックです。丸で囲ったり、線を引いたりすることで認知負荷を下げるというものです。中高生の国語や英語の試験のテクニックを思い出しました。

この本はコードを読む技術を向上させたい人にはおすすめの本です。読みやすいコードを書く技術を書くための知見も紹介されています。さらにレビューやオンボーディングなど、コードに関連するコミュニケーションの技術を向上させたいと思う人にも役立つ本だと思います。