nakaoka3の技術ブログ

2023年中に52本なにか書きます

macのショートカット.appでやってること

macにはショートカット.appというアプリが入っている。「アクション」を組み合わせた一連の処理をショートカットとして登録しておくとワンクリックで実行できるという機能だ。複雑なロジックをショートカットで組み立てるのは大変そうだが、トリガーや入出力の取り回しが便利そうなので使ってみた。

support.apple.com

記事中で使っているmacOSはSonoma(macOS 14)、ショートカット.appのバージョンは7.0(2106.0.3)です。

時計.appでタイマーを開始する

「10分間だけ〜をやろう」というように、時間制限をつけて作業するときに使う。

時計.appでタイマーを開始する

変数を指定する方法が独特でわかりにくくて苦労した。右クリックすると選択メニューが表示されるというのは、一度見つけたらわかるが、初見ではわからなかった。なんとなくXcodeを初めて触ったときを思い出した。

右クリックで変数の選択メニューが表示される

「メニューバーにピン固定」のチェックを入れておくとメニューバーから実行できるので便利だ。

メニューバーに固定しておくと便利

Homebrewの更新をする

Homebrewでインストールしたパッケージを更新するのに使う。

シェルスクリプトを実行」というアクションでシェルスクリプトの実行ができるのでHomebrewでインストールしているパッケージの更新もできるようにした。

ショートカットは以下のようなコマンドで実行する事もできる。

$ shortcuts run "check brew"

これの何が嬉しいかというと、成功して標準出力があるときにダイアログを表示したり、失敗したときに通知が送られる。

ショートカット内の「シェルスクリプトを実行」失敗したときの通知

上記のコマンドをcronなどを使用して定期的に実行しておけば、更新がないときは静かに成功して、更新があったときや失敗したときだけ結果を表示するということもできる。

このようにターミナルから実行できるスクリプトも、ショートカットで実行するとmacOSGUIと統合された体験ができる。

まとめ

いくつかショートカットを作ったけど、たいていシンプルなものばかりだ。ショートカットには「if文」などのアクションもあるけど、辛そうなのでやってない。ロジックがあるときはスクリプトに書いて、トリガーや入出力のためにショートカットを使うのが楽そうだ。